三俣山荘信濃大町事務室 | 〒893-0002 長野県大町市大町2557 |
---|---|
ネット予約 | 予約WEBフォーム |
電話予約:三俣山荘 | 050-8882-5833 月木土曜日 10:00-18:00 |
電話予約:水晶小屋 | 050-8882-5833 月木土曜日 10:00-18:00 (小屋開け後に、直通番号を発表します) |
予約に関する相談と団体予約 | yoyaku@kumonodaira.net |
その他お問い合わせ | E-mail: info@kumonodaira.net | 電話: 0263-83-5735 |
緊急連絡先 |
090-4672-8108 (三俣山荘現地衛星電話)※山小屋営業期間のみ |
※電話番号のかけ間違いが多く苦情が寄せられています。お問合せの際は今一度確認して頂きますようお願いいたします。 |

2016年6月17日に、父 伊藤 正一が永眠しました。
父は戦後まもなく、現「三俣山荘」の権利を買い取り、黒部源流周辺をくまなく探索した末、雲ノ平の不思議な魅力に取りつかれ、広く人々に広めた人です。
父が戦前、物理学者を目指していたのは有名な話となりましたが、その理性をはるかに上回るロマンティシズムに脳内は覆われていたようで、その結果が、名著「黒部の山賊」や、今もなお神秘に包まれた黒部源流一帯の雰囲気にもつながっている気がします。
昨年、写真集「源流の記憶」の出版記念講演会で、父が最後に言い放った一言が忘れられません。
「山小屋とは本当に楽しいものだ。末永く続いていってほしいものです。」
父が山小屋で出会った人々、起こった出来事を思い出しながらの一言だったと思います。
この一言を私のみならず、ここに集う皆様で共有していただけたらと思います。
三俣山荘 伊藤 圭
「伊藤正一 お別れの会」につきましては、山小屋の最盛期と重なってしまいましたので、2017年春頃に執り行いたいと思います。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。